2025/10/08
記号のみかた
【¥】体験料
【定】定員・対象 ※記載のないものは定員なし・どなたでも
【物】持ち物 ※記載のないものは不要
【会】会場 【申】申し込み
●11/30(日) 10:00~11:00
初めてのたくあん漬け講座
大根5本程度
【¥】1人2,200円
【定】30名(18歳以上)
【物】エプロン、三角巾、ハンカチ、マスク、漬物樽
※漬物樽は指定のサイズ(直径30cm×高さ24cm以上)をご持参ください。
【会】体験ハウス
【申】要事前予約 10/22(火)9:00~開催日の前日13:00
電話またはじゃらんnetにてお申し込みください。
●11/1(土)~3(月祝)、8(土)、9(日)、30(日) 9:30~15:00
ヒツジの毛と小枝のオーナメント作り
【¥】1個500円
【会】開催日で会場が変わります。
1(土)~3(月祝)は体験ハウス、8(土)以降はクラブハウス学習室で行います。
【申】予約不要
会場にて直接お申し込みください。
●11/1(土)~3(月祝) 10:30~15:00
やきいも体験
【¥】1個300円~500円 ※大きさにより異なります
【会】体験ハウス
【申】予約不要
会場にて直接お申し込みください。
●11/9(日) 10:00~12:00
野菜ぎらい限定 だいきらい野菜バイト ~秋冬やさい編~
ミニ講座、収穫体験、直売所お買い物券
【¥】1組1,000円
【定】15組(1組4名まで、小学生限定)
【物】長靴、軍手
【会】体験ハウス
【申】要事前予約 10/22(水)9:00~開催日の3日前17:00
電話またはじゃらんnetにてお申し込みください。
●11/22(土)~24(月祝) 10:30~12:30
星ピザ作りと収穫体験
ピザ(Mサイズ)1枚、収穫体験(お土産用)
追加OK:ピザ(Sサイズ)900円、ピザ(Mサイズ)1,300円
【¥】1セット2,500円
【定】各日10組(1組6名まで、どなたでも)
【物】エプロン、三角巾、ハンカチ、マスク、軍手
【会】体験ハウス
【申】要事前予約 10/22(水)9:00~各開催日の前日13:00
電話またはじゃらんnetにてお申し込みください。
●11/22(土)~24(月祝)、30(日) 13:30~15:00
親子で簡単!さつまいももち作り
いももち10個程度、ホットミルク2杯
追加OK:ホットミルク1杯100円
【¥】1セット1,500円
【定】各日9組(1組6名まで、どなたでも)
【物】エプロン、三角巾、ハンカチ、マスク
【会】クラブハウス調理室
【申】要事前予約 10/22(水)9:00~各開催日の3日前13:00
電話またはじゃらんnetにてお申し込みください。
注意事項
・すべての調理体験は、衛生面および安全面の観点によりお持ち帰りいただけません。
・予約不要の体験は混雑時は入場制限があります。また、材料がなくなり次第終了しますのでご了承ください。
・年齢制限のある体験は、対象年齢に満たないお子さまはご入室できません。
・キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いします。キャンセル料は開催日の前日から発生します。前日は体験料の50%、当日は体験料の100%をいただきます。お電話でのキャンセルは、開館時間(9:00~17:00)内にお願いします。
その他、レストラン「あぐりDining」、直売所「にいがた村」についても掲載しているので、紙面をご覧ください!
お問い合わせ、お申込みは
新潟市アグリパーク
〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3044
TEL (025) 378-3109 FAX (025) 378-3096
新潟市アグリパーク
〒950-1406
新潟市南区東笠巻新田3044
TEL.
025-378-3109
FAX.
025-378-3096
MAIL.
お問い合わせは各担当施設へ
[クラブハウス]
TEL.025-378-3109
FAX.025-378-3096
[食品加工支援センター]
TEL.025-378-2158
FAX.025-378-2167
MAIL.kakou@niigata-aguri.com
[体験畜舎]
クラブハウスへ
お問い合わせください
[やさい工房 あぐりDining]
TEL&FAX.025-362-5858
定休日…原則 毎週水曜
[直売所 にいがた村]
TEL.025-362-5889
定休日…原則 毎週水曜
copyright@agripark All rights reserved.